80歳のヨガ
2008年 01月 20日
このクラブには、プール以外にも、いくつかのメニューが用意されている中に、ヨガのプログラムもありましたので、試みにそのひとつに参加してみました。ヨガにもいろいろな種類があって、それは「ヨガプラーナ」というものですが、その意味は分かりません。
かなり大きな部屋に20人くらいの常連と思われる参加者が集まっていましたが、まだ「若い」と思われる女性が圧倒的に多く、男性は少ない中にあって、おそらく私が最年長だろうと思われます。それに、ほとんどの人は、体型がスリムで、よくも体が柔軟に動くものだなあと感心してしまいました。私のように、年配で、お腹が出ていて、足が太く短いという体型の者にとっては、40分間も続く、ひとつひとつの運動が大変きつくて、すぐに音をあげてしまう有様でした。隅の方で目立たないように小さくなって、ときどき休みながら付き合いました。
それでも、週に1回くらいで3-4回も続けてみますと、ほんの少しづつですが、慣れてきて、皆さん方の真似事くらいはできるようになってきたようです。その上に、若い女性インストラクターの明るくしなやかな躍動感が実に見事なものですから、それもヨガに参加する魅力のひとつと考えることが、老化防止の秘密になっているのかもしれません。